飲食みじん切り 簡単 手動 毎日の食事作りって、なかなか大変ですよね? 我が家は、妻と私でほどほどに分担して作っています。 腕前? 顔も料理の腕前も速水もこみち級! 顔は間違っているけど? 本当は... 2022.01.30飲食
飲食パン 冷凍保存 方法 パンの保存方法はどうしています? 常温保存ですか? 今の時期ならそれでも大丈夫ですが、梅雨時期はどうでしょう? はい、カビが生える可能性が高いですよね。 我が家は、これを使用しています。 (function(b,c,f,g,a... 2022.01.26飲食
飲食松葉茶 体調改善 「松葉茶(パインニードルティー)」ってご存知でしょうか? つい先日、これを初めて飲みました。 ⇒ 【がぶ飲み松葉茶】国産 3g×30包 岡山県産健康茶 【がぶ飲み松葉茶】ですね。 我が岡山県産の松葉茶なん... 2022.01.19飲食
飲食気持ち 伝える あなたは、気持ちを伝えるのは得意ですか? 気持ちを伝えるのが苦手な人は多いはずです。 私も苦手です・・・ そんな時、どうする? 私はこれです。 ⇒ ありがとうお菓子 気持ちが伝わるギフト菓... 2022.01.12飲食
飲食2021年 大晦日 今日は、2021年の大晦日・・・ 今年も頑張った! だから、今日は飲みます(^^) 2021年、お疲れさまでした! コロナなど何かと気の抜けない日々が続きました。 でも? 何でもない毎日は、それだ... 2021.12.31飲食
飲食緩衝材 代用 お菓子 宅配便で荷物を送る機会が増えていませんか? その時、ダンボールのすき間を埋める「緩衝材(かんしょうざい)」は、何を使用されていますか? 新聞紙? シュレッダーで裁断したような紙? プチプチ? エアークッション? 私は、これ使... 2021.12.14飲食
飲食喜多方ラーメン お取り寄せ 人気 喜多方(きたかた)ラーメンをご存知でしょうか? 札幌ラーメン・博多ラーメンと並んで日本三大ラーメンとも言われている人気ラーメンですよね。 喜多方ラーメンと言えば、黄色い箱のパッケージ! このパッケージを... 2021.12.11飲食
飲食カルシウム 取り方 牛乳以外 我が家の女性陣、全員牛乳が苦手なんです・・・ 体質なのかどうかは不明ですが、妻と結婚して以来、牛乳を直接飲んでいるのを見たことがありません。 飲めないことはないけど、積極的には飲まない。 その影響で、子... 2021.12.07飲食
飲食生まれ年ワイン プレゼント 今頃の時期になると姪っ子のことを思い出します・・・ 岡山とは遠く離れた場所に住んでいて、時々しか会えなかったものの、生まれた時からよ~く知っていました。 すぐ笑うし、かわいい♪ そんな姪っ子が、20歳に... 2021.12.03飲食
飲食ケーキ 通販 おすすめ 12月に入ると、急に年末モードになるのはなぜなんだろう・・・ 年賀状・クリスマス・年末大掃除に大晦日・・・ 何かとイベントが多いからですかね。 今日は、クリスマスの準備としてクリスマスケーキの手配をしました。 ケーキに関しては、... 2021.12.01飲食
飲食パン切り包丁 電動 人気 パンの専門店で食パンをたまに購入しています。 専門店の食パンは一斤単位で売っていることが多く、ほとんどの場合、カットしていませんよね。 自宅で切るわけですが、通常の包丁やパン切り包丁で切ってもなぜか上手に切れません。 断面がギザギ... 2021.11.27飲食
飲食地魚 自宅 魚はお好きですか? 我が家は全員魚好きです。 でも? 近所のスーパーに行っても同じような魚ばかり・・・ 知り合いの漁師さんに聞いたことがあるのですが、高級魚などの本当に美味しい魚は、スーパーにはなかな... 2021.11.17飲食
飲食冷凍ごはん 解凍 炊きたて ご飯を冷凍保存する時がありますよね。 そんな時、どんな方法でごはんを冷凍保存していますか? ラップ、アルミホイル、ジップロック、タッパー等々、色々な保存容器や保存方法を試しました。 まあ、保存するだけならどれでもいいんです。 問... 2021.11.06飲食
飲食えびめし 自宅 「えびめし」をご存知でしょうか? えびめしとは、チャーハンの一種で、ご飯に海老などを入れてソース風味に仕上げた料理のことです。 特徴は、やはりその見た目でしょうね。 ご飯が真っ黒で、インパクト大です(^^) もう見慣れましたが、... 2021.11.02飲食
飲食唐揚げ 代替肉 テレビで「代替肉(だいたいにく)」について特集をしているのを見ました。 代替肉とは、動物の肉ではなく、植物性の原料を使用している食品のことです。 大豆が使用されることが多いので大豆ミートとも呼ばれたり、本当の肉ではないのでフェイクミ... 2021.10.22飲食
飲食おつまみ おすすめ お酒はお好きですか?私はビールを筆頭に、ハイボールやらウィスキーやら色々と楽しんでいます!(^^)! お酒のおつまみは何がお好みですか? 最近のお気に入りは、【カズチー】ですね。 ちなみに、これです↓ (function(b,c,f... 2021.10.13飲食
飲食冷凍弁当 宅配 少し前のことですが、実家に帰省した際、荷物が届きました。何が届いたのか聞いてみたら、「冷凍弁当」でした。 食事作りが面倒な時に、レンジでチンして食べているそうです。 せっかくなので、試しに1個貰って食べてみました。 ... 2021.10.12飲食
飲食クレープ生地 作り方 簡単 昼過ぎ、キッチンからいい匂いがしてきました。 なんしょ~ん?(何しているの?) クレープつくりょ~る♪(クレープ作っている♪) 妻と娘が楽しそうにクレープを作っていました。 ... 2021.10.10飲食
飲食お菓子 まとめ買い おすすめ 10月31日はハロウィンですね。 昨年度は自粛しましたが、今年はお菓子を近所の子や知り合いなどに配ろうかな~なんて思っています。 何がいいかなー そう思って、時々利用している【ロッテオンラインショップ】... 2021.10.05飲食
飲食水谷隼 カレー レビュー 「水谷 隼(みずたに じゅん)」選手と言えば、卓球ですよね。 オリンピックで活躍ぶりを見ていましたよ(^^) 卓球好きの私としては、応援せずにはいられませんでした。 そして、結果も金メダル! そんな水谷隼選手が監修したという「水... 2021.09.21飲食
飲食安納芋 スイーツ お取り寄せ 安納芋(あんのういも)をご存知でしょうか? 他のサツマイモよりも甘く、しっとりとした食感が特徴的で、今やサツマイモの代名詞にもなりつつありますよね。 オレンジに近い黄色で、食欲がそそられます。 そんな安寧芋を使った物の中で、ダント... 2021.09.14飲食
飲食ビールサーバー 家庭用 おすすめ 風呂上がりに飲むものと言えば? 成人の人にそう質問すれば、「ビール」と答える人が多いでしょうね。 ちなみに学生の娘は、先日当ブログにも書きましたが、これ(水素水 ペットボトル 作る )を飲んでいますね。 私はビール派です(^^) ... 2021.09.09飲食
飲食水素水 ペットボトル 作る 「水」はどのような物を飲まれていますか? 我が家では、市販のミネラルウォーターも色々と試しています。 で? 少し前から「水素水」を飲んでいます。 といっても、高額な水素水生成器で作った「水素水」ではありません。 この【水素のス... 2021.09.07飲食
飲食バターケース カッター付き バターって、切るのが面倒ではありませんか? バターナイフや包丁を使って切ると、ひっついてきたりして切りにくい・・・ さらに、残り少なくなると余計に切りにくく、時には手に付いたり・・・ 毎回切るのが面倒なので、「切れてるバター」を購... 2021.08.25飲食
飲食野菜 鮮度保持 レタス、好きですか? みずみずしくてシャキシャキした歯ごたえのレタスって最高(^^)v が? ちょっと鮮度が落ちたレタスって、残念・・・ そのため野菜の鮮度保持のために、我が家ではこれが大活躍しています。 (function(b,... 2021.08.23飲食
飲食手土産 お菓子 人気 8月15日は終戦記念日ですよね。 12時から1分間、黙とうを捧げました。 お盆は、旧友や幼なじみなどとも会いやすい特別な時期でもあります。 今日は旧友のお宅へ行って来ました。 さすがに手ぶらでは行けないので、手土産としてこれを持... 2021.08.15飲食
飲食ティーバッグ ペットボトル 市販品のペットボトルのお茶をもう何年も購入していません。 お金がないという話ではありません。 ペットボトルのお茶から「テーバッグのお茶」へ変更しただけです。 変更したのは、ペットボトルで作るための「細長いティーバッグ」の存在を知ってか... 2021.08.11飲食
飲食フライパン 収納 フライパンの収納に困っていませんか? 平置きに重ねて収納すると、一番下のフライパンを取り出す時に全部よけないと取れない・・・ 丸いフライパンを立てて収納するにはラックのような物が別途必要でした。 場所もとるし、邪魔だな~とストレスを感... 2021.07.28飲食
飲食お寿司屋さんごっこ レーン 先日、5歳のお子さんのいるご家庭に遊びに行きました。 昼食を一緒に食べたのですが、回転寿司の回転レーンがおもちゃになったプラレールが用意されていました。 その時の「お寿司屋さんごっご」に癒されました(^^) ちなみに、これですね。 ... 2021.07.26飲食
飲食お茶ポット おしゃれ 暑い夏は、麦茶が美味しい!(^^)! どうせなら、お茶ポットにもこだわりたいですよね。 我が家で使用しているのはこれです↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b... 2021.07.23飲食