ガーデニング 盆栽 桜 初心者 盆栽と言えば「松」という感じですかね。でも?見てしまったんです。桜の盆栽を!桜盆栽:一才桜(信楽焼小鉢) 自宅でお花見自宅を建てる際、元々はシンボルツリーを「桜」にしたかったくらい桜が好きです。(建築士の意見を聞いて、実際はシマトネリコにし... 2021.12.22 ガーデニング
ガーデニング しいたけ 栽培 自宅 次女『お父さん、椎茸(しいたけ)を育ててみたい!』ほうほう、シイタケか・・・原木に穴を開けて、駒菌や形成菌を打ち込んで、木陰に置いて、収穫・・・知識としては何となく知っていても、実際にやったことはありません。それにちょっと面倒そう・・・が?... 2021.09.27 ガーデニング
ガーデニング エアープランツ 吊るす エアープランツを育てたことはありますか?ちなみにエアープランツとは、土が不要で空気中の水分を吸収して育つ植物のことです。我が家では現在、エアープランツの【ウスネオイデス】(スパニッシュモス)を育てています。エアープランツの人気品種ですね。(... 2021.09.01 ガーデニング
ガーデニング 熱中症対策 冷却ベスト 今日は、暑い中、水やりをしたり、草を刈ったり、庭木の剪定をしたりと、みっちり2時間ガーデニングを楽しみました。基本的に庭仕事全般が好きです。でも?暑さはちょっと苦手です。年々、暑さが増しているように感じるので、熱中症にならないように気を付け... 2021.07.25 ガーデニング
ガーデニング 液肥 使い方 天気が良くなってきたので、ガーデニングを再開しています。春になって、庭に花が咲くと嬉しくて仕方ありません!(^^)!近所の公園では桜が満開になっています。我が家では、ユキヤナギの白い花が咲き、春だな~と実感しています。冬場はほぼ何もしていな... 2021.04.02 ガーデニング
ガーデニング 花 サブスク 冬のこの時期、庭に花も少なく、毎年少し寂しいんですよね~茶色が目立つ・・・せめて家の中だけでも華やかにしたいな~と思っていたら、良さそうなサービスを妻が見つけました。【HitoHana お花の定期便】という花のサブスクです。サブスクとは、サ... 2021.02.03 ガーデニング
ガーデニング 水耕栽培 室内 室内、特にキッチンで何か植物を育てたいと思ったこと、ありません?我が家では、土を使わない水耕栽培でハーブを育てています。具体的には、ミントとバジルですね。ミントは清涼感があり、さわやかな香りがするハーブです。バジルは簡単で初心者でも育てやす... 2020.11.27 ガーデニング
ガーデニング 花苗 セット ガーデニングが楽しくて仕方ありません。種から芽が出て苗になり、花を咲かせた日にはきゅんきゅんしてしまいます。俺ってかなり女子よりの男子なのかなあ・・・(^^)でも恋愛対象は女性です(きっぱり!)最近は種から育てる手間と買いに行く時間を節約す... 2020.10.20 ガーデニング
ガーデニング キンモクセイ 香水 今日、ウォーキングをしていると、どこからともなくキンモクセイの匂いがしてきました。毎年、秋になると匂ってくるこの甘い香り・・・私が一番好きな匂いです。しかし、だいたい1~2週間程で消えてしまうんですよね~ちなみに、妻はキンモクセイの匂いがす... 2020.10.13 ガーデニング
ガーデニング シクラメン 夏 真夏なのに、庭でシクラメンが咲きました!シクラメンと言えば冬のイメージでしたが、夏にも咲くとは知りませんでした。暖かくなってきた春先に花が枯れ、弱りかけていたので、半日影の場所に移動させたのが良かったのかもしれません。ほぼ放置プレイ状態でし... 2020.08.05 ガーデニング