次女『お父さん、椎茸(しいたけ)を育ててみたい!』
ほうほう、シイタケか・・・
原木に穴を開けて、駒菌や形成菌を打ち込んで、木陰に置いて、収穫・・・
知識としては何となく知っていても、実際にやったことはありません。
それにちょっと面倒そう・・・
が?
次女の願いを叶えてあげたいのも事実です。
まずは原木の手配からだな・・・
そんなことを考えながら調べていると、何やら楽しそうな物を見つけました。
これです↓
リンク
もりのしいたけ農園の【しいたけ栽培キット】(栽培容器付)ですね。
しいたけの栽培に必要な物が全てセットになっている初心者向けきのこ栽培セットですね。
しかもこれなら、室内で育てることができます。

これじゃ!
見つけた瞬間、思わずそう叫びましたよ(^^)
早速、次女に聞いてみると、(西野七瀬さんのように)ニコニコしながら承諾してくれました。
ということで、早速ポチっとしておきました。
しいたけ栽培は温度管理が重要らしいですね。
18℃~25℃が推奨温度のようです。
我が岡山市の今後2週間の天気予報を調べてみると、ちょうどいい感じ!
うぇ~い!
届き次第、早速しいたけ栽培を始めてみますね。
管理はすべて次女に任せる予定です。
私は、観察をして楽しみます。

おら、ワクワクすっぞ!
小学生のお子さんがいれば、夏休みの自由研究なんかにも良さそうですね。
おうち時間が増えている今、自宅でも楽しめる家庭菜園を始めてみませんか?
リンク
3回くらいは収穫できるようですね。
その後、栽培容器等はそのままに、再度栽培するための「栽培ブロックだけ」も取り寄せできます。
栽培ブロックのみはこちら
【ブロックのみ・付属品・説明書なし】しいたけ栽培キット もりのしいたけ農園 おかわり君
コメント