つい先日、近所の子供が楽しそうに何やら乗って遊んでいました。
バランススクーターですね。
バランススクーターとは、ミニセグウェイのことです。
セグウェイとは、電動の立ち乗り2輪車のことで、自分の重心を使って移動する乗り物です。
セグウェイを初めて見た時は欲しくてたまらなかったのですが、価格が高過ぎて断念・・・
そんなセグウェイの小型版が、バランススクーター(別名 ミニセグウェイ)ですね。
これです↓
バランススクーター『Gangoo-Gold』
バランススクーター(ミニセグウェイ)に乗ってみた!

ちょっと貸してくれん?
近所の子供に聞くと快諾、早速バランススクーターに乗ってみました。
でも?
乗り始めが意外に怖い・・・
ちょっと手こずっていると、その子が「ちょっと待って~」と言いながら自宅へ戻って行きました。
しばらくすると、手に棒状の物を持ってこちらに向かってきました。
「え?俺、あの棒で襲われるの??」
すると、慣れた手つきでその棒を本体にセット!

セグウェイのハンドルのようじゃの~!
その棒があるだけで乗り始めの恐怖心が減り、安定感抜群!
(後で調べたら、その棒は「アシストロッド」という名称でした。)
最初はフラフラしましたが、少し練習するとすぐに乗れるようになりました。
前に進めるようになると、後退をしてみたり、方向転換してみたり、直感的に乗れました。
こうなるともう楽しさしかありません!
このバランススクーター【Gangoo-Gold(ガングーゴールド)】は、なんとBluetooth(ブルートゥース)スピーカーまで内臓しているんです!
スマホと連携すれば、例えば音楽を聴きながら遊べるという優れものなんですね。
カラーバリエーションは、全部で6色あります。
バランススクーター【Gangoo-Gold(ガングーゴールド)】の価格は、セグウェイと比較するとかなり安いです!
この価格なら、誕生日プレゼントとかで贈るのもいいかもしれませんね。
こちらの店舗では、アシストロッドだけでなく、キャリーバッグやプロテクターもサービス品として貰えますのでおすすめですね。
壊れた場合の修理も工賃無料で行ってくれるので安心です。
バランススクーター【Gangoo-Gold(ガングーゴールド)】の詳細はこんな感じです。
速度に関しては、歩くよりは早いが、自転車よりは遅い感じでした。
少しの時間でしたが、楽しいひと時でした!
ミニセグウェイですが、セグウェイに乗ってみたい夢が叶いました!
公道は走れませんが、私道で遊んだり、キャンプに持って行って山道や林道で遊びたいな~と感じました。
子供も大人も楽しめるバランススクーターはおすすめですね。
以上、現場からお伝えしました(‘◇’)ゞ
【限定色】『Gangoo-Gold』 セグウェイ ミニセグウェイ バランススクーター アシストロッド・バッグ・プロテクター キャリーハンドル Bluetooth音楽 ずっと修理サービス付
コメント